人と会ったり話したりしているとき、相手が何も言っていなくても、ふっと違和感を感じたり、逆に、「この人といるとほっとする」と思った経験はありませんか?
それは、無意識にその人が放っている場のエネルギーを感じ取っているから。
今回はそんな「場のエネルギー」についてのお話です。

- 1. 「なんだかこの人といると心地いい」には理由がある
- 2. 「場」は“意図”で創られる ~意図を明確に持つことの重要性~
- 3. オンラインでも伝わる!エネルギーを高める3つの秘訣
- 3.1. 🌿事前の自己調律を忘れない
- 3.2. 🌿画面の向こうの一人ひとりを感じる
- 3.3. 🌿声と言葉に意識を向ける
- 4. 信頼関係を築く「場」の作り方〜相手のエネルギーを受け止める技術〜
- 5. あなたの魅力を引き出す「場」のエネルギーワーク実践法
- 5.1. 🌿朝の意図設定
- 5.2. 🌿空間の浄化
- 5.3. 🌿感謝のエネルギー循環
- 5.4. 🌿自己充電の時間を作る
- 6. “場の力”があなたの価値を引き出してくれる~「あなたという人の在り方」が最大の資産~
- 7. まとめ
「なんだかこの人といると心地いい」には理由がある
ビジネスをしていると、商品やサービスのクオリティだけでなく、「この人から買いたい」「また話したい」と思ってもらえる“空気感”がとても大切になってきます。
特に女性起業家の多くは、SNSでの発信やセッション、講座など、誰かと直接関わる場面が多いはず。そんなとき、言葉以上に伝わっているのが『気(エネルギー)』の質なのです。
だからこそ、言葉のスキルやコンテンツ内容に加えて、自分自身の内側の状態やエネルギーの整え方が、心地よい場づくりにとって欠かせないのです。
否定的な思考のクセや感情的なブロックがあると、それはエネルギーとして外に出てしまいます。
ですからまずは、自分の心と体をクリアにすること。そしてクリエイティブで前向きなエネルギーであなた自身を満たしていきましょう。毎日の瞑想や深い呼吸、感謝の気持ちを持つことが、あなたの「場」を浄化する助けになります。
「場」は“意図”で創られる ~意図を明確に持つことの重要性~
人と会うとき、発信をするとき、ただ「なんとなく」やっていませんか?実は、
「今日はこんな時間にしたい」
「この人とこんなふうに繋がりたい」
という《意図》を明確に持つことで、その場の空気ががらりと変わるんです。
たとえばセッション前に、「相手が安心して心を開けるような場になりますように」と願うだけでも、自分の在り方が整います。そして相手も、自然とリラックスしてくれるのです。
気功やヒーリングでもよく使われるアプローチですが、これはビジネスの場でもまったく同じなんですね。自分の意図が“気”として空間に広がり、無意識に相手の心にも伝わっていきます。
どんな発信にも、どんな人間関係にも、「この場をどうしたいか」という意図を込めてみてください。きっと自然に、あなたの周りには心地よい関係性が育っていくはずです。

オンラインでも伝わる!エネルギーを高める3つの秘訣
「でも、オンラインでもエネルギーって伝わるの?」
そう思われるかもしれませんね。答えは「YES」です。
実は、オンラインでのコミュニケーションでも、あなたのエネルギーは確実に相手に届いています。Zoomなどオンラインを利用する際、「場」のエネルギーを高める3つの秘訣をお伝えしますね。
🌿事前の自己調律を忘れない
Zoomミーティングやオンラインセミナーの前に、5分でもよいので静かに座り、深呼吸をして心を落ち着かせましょう。
「今からお会いする方に価値を提供する」という明確な意図を設定します。この小さな習慣が、オンライン上での存在感を格段に高めてくれます。
🌿画面の向こうの一人ひとりを感じる
大勢に話していても、画面の向こうにいる一人ひとりの存在を意識しましょう。
名前を呼んだり、質問を投げかけたりして、人と人とのつながりを大切にすると、画面を超えたエネルギーの交流が生まれます。
🌿声と言葉に意識を向ける
オンラインでは特に、あなたの声のトーン、スピード、抑揚が重要です。心を込めて言葉を選び、温かみのある声のトーンで話すようにしましょう。
言葉の奥にあるあなたの真意が伝わりやすくなります。
この3つを意識するだけで、
「なぜかこの人のオンラインセミナーは心地よい」
「画面越しでも温かさが伝わってくる」
と感じてもらえるようになるでしょう。
エネルギーを意識してコミュニケーションするだけで、オンラインビジネスも成果に繋がりやすくなります。

信頼関係を築く「場」の作り方〜相手のエネルギーを受け止める技術〜
ビジネスの本質は「信頼関係」です。どんなに素晴らしい商品やサービスがあっても、信頼関係がなければ長続きしません。
では、信頼関係を育む「場」はどうやって作るのでしょうか?
それは、相手のエネルギーを丁寧に「受け止める」ことから始まります。相手の話を、ただ聴くだけなのか、聴くだけでなく、心でも受け止めるのか。そこには大きな違いがあります。
例えば、クライアントの相談を受けるとき、言葉だけでなく、「今、この方は何を本当に必要としているのだろう?」と、言葉の奥にある気持ちや思いを感じ取る姿勢が大切です。
相手の話を遮らず、目を見て、うなずきながら、全身で「あなたの話を受け止めています」というメッセージを送ります。
このとき役立つのが「共感と沈黙の力」です。
共感して力になりたいと思うと、すぐに解決策を提示したくなるかもしれません。でも時には、沈黙を恐れず、相手の言葉が自然と湧き出てくるのを待ってみましょう。
その「待つ力」が、信頼関係を深める「場」を作ります。
また、自分の思い込みやフィルターを外すことも重要です。
「このお客様はきっとこう思っているはず」という思い込みがあると、それが壁となって本当の声が聞こえなくることもあります。
先入観を手放し、白紙の状態で相手と向き合うと、そこに純粋な「場」が生まれるのです。
このような姿勢で臨むと、不思議なことに相手も心を開きやすくなります。「この人なら安心して任せられる」という信頼感が自然に育まれていきます。
あなたの魅力を引き出す「場」のエネルギーワーク実践法
日常的に実践できる「場のエネルギーワーク」をご紹介します。簡単なワークですが、あなたのビジネスの魅力を格段に高めてくれる方法です。
🌿朝の意図設定
1日の始まりに、「今日はどんな場を作りたいか」を明確にイメージしましょう。
「今日出会う全ての人に、温かさと安心感を提供する場を作る」といった具体的な意図を設定します。
この意図が、あなたの一日のエネルギーフィールドの基盤となります。
🌿空間の浄化
オフィスや商談スペース、自宅の作業スペースなど、ビジネスで使う空間を定期的に浄化しましょう。
窓を開けて空気を入れ替えたり、好きな香りを焚いたり、観葉植物を置いたりするだけでも、空間のエネルギーは変わります。
空間が変われば、そこに集まる人のエネルギーも変わってきます。
🌿感謝のエネルギー循環
1日の終わりに、その日出会った人たち、得られた気づき、起きた出来事に対して、感謝の気持ちを持ちましょう。
感謝のエネルギーは、最も波動の高いエネルギーのひとつです。感謝の習慣が、あなたの「場」を豊かで魅力的なものにしてくれます。
🌿自己充電の時間を作る
人を惹きつける「場」を作るには、あなた自身がエネルギーで満たされていることが大前提です。
週に一度は、短くてもいいので自分だけの時間を作ります。気分がよくなる場所に行ったり、好きなことに没頭したり、ひたすらリラックスしたり、したいことをしてエネルギーを補充します。
あなたが輝いていれば、自然とあなたの周りの「場」も輝いてきます。

“場の力”があなたの価値を引き出してくれる~「あなたという人の在り方」が最大の資産~
たとえば同じ内容のセッションでも、「この人の話、すごくしみる…」と思われる人と、「ふーん」で終わってしまう人がいたりしませんか?その違いはどこから来るのでしょう?
実は、その差を生むのが『場の力』です。『場』とは目に見えないけれど、確実に『人の心に届く器』のようなもの。
だから、あなたが自分を整え、安心できる空気を作れば作るほど、相手も自然体になり、深く心を開いてくれます。
ビジネスとは、信頼の積み重ねです。信頼とは「この人といると安心できる」という感覚から始まります。商品力やテクニックだけではなく、「あなたという人の在り方」が最大の資産になるんです。
だからこそ、どんな発信もセッションも、「あなたが置かれている場を整える」という視点から、もう一度見直してみてください。
それはきっと、あなたの魅力や才能を、もっと自然に届けることへとつながっていくはずです。
まとめ
ご紹介したことを実践し続けていくと、不思議なことに
「この人と一緒にいると元気になる」
「なぜか会いたくなる」
と、人があなたに自然と引き寄せられるようになります。
それは、あなたの内側から滲み出る「場のエネルギー」が、無言のうちに人々の心に働きかけているからです。
いかがでしょう?
「場づくり」の秘訣は、テクニックよりも、あなた自身の在り方にあります。
自分の内側を整え、相手に真摯に向き合い、エネルギーの流れを意識する。
そんなシンプルなことを心がけるだけで、あなたがいる場が整い、エネルギーが高まっていきます。そして、あなたのビジネスを大きく変える可能性も秘めています。
今日からぜひ「場のエネルギー」を意識して、あなたらしい魅力的な「場」を作ってみてくださいね。
さらに輝きを増すあなたの未来に、キスを送ります♡