
- 起業家メンタリングコンサル
中村 しのぶ
NAKAMURA SHINOBU
鹿児島市生まれ。
自身の生きづらさをきっかけに、引き寄せの法則、潜在意識、脳科学、気功など、心と体に関する幅広いスキルを学び始める。その過程で自分自身が大きく変化し、その変化を他の人にも届けたいという強い想いから、2015年よりセッションを開始。多岐にわたる学びと実践を重ねる中で、単なる理論やテクニックに留まらない「心・体・人間関係を整え、ビジネスを加速させる」独自のメソッドを確立。特に、人生を調和させることで、ビジネスの成功と幸せな人生を両立させるアプローチは、多くの起業家から高く評価されている。
「幸せな起業家が増え、社会全体の幸せにつながる」という信念のもと、2025年より 「起業家メンタリング」 を本格的にスタート。個別セッションを通じて、表面的な成功に留まらず、心から満たされるビジネスと人生を実現するためのサポートを行っている。
あなたの未来にキスを!
メンタリングでビジネスの成功と幸せな人生を手に入れ、社会に幸せの輪を広げましょう♪
生い立ち
私は、地方公務員の父、専業主婦の母、1歳年下の妹の4人家族という平凡な家庭に生まれました。
封建的な両親の考え方と環境の中で、長女として育てられます。
幼い頃は、妹は可愛がられ甘やかされ、私だけが「お姉ちゃんだから」と家事の手伝いをさせられていました。
長女の方は、経験がありますよね。私もですが、何かと我慢させられたりもしていました。
子ども心にも、私は愛されていないんだな~と思い、『自分は認められていないんだ』と感じる毎日を過ごします。
学生になると、高校や大学への進学も、専門的に学びたかったことも、私の希望はすべて親に反対されました。そして、自分が何を目指せばいいのか分からなくなっていきました。
社会人として保険会社のOLの仕事に就き、10年ほどして出会いがあり結婚することになります。結婚と同時に地元を離れ、新しい土地での生活を始めました。
結婚、そして・・・
子育てや料理、ハンドメイドやガーデニングに楽しみとささやかな幸せを見出していました。
ですが、ある日その生活が暗転します。
夫の転職した会社が倒産し、それをきっかけに夫が働かなくなったんです。7歳と2歳の子どもを抱えているのに夫はなかなか仕事を探そうとしません。
一向に埒の明かない夫に怒りを覚えながら、専業主婦だった私は、娘を保育園に預けフルタイムの慣れないセールスの仕事を始めました。
苦手な営業の仕事でストレスは溜まり、自分のことを構う時間はまったく取れません。そんな私は、ついイライラして子どもに当たってしまいました。
当たったあとは、『しまった。言うんじゃなかった』とすぐに自分を責め、私の心はボロボロになっていきました。
夫はやっと仕事を見つけてきたかと思えば、すぐに辞める。その繰り返しで、家にいても洗い物ひとつするわけではありません。
家事と育児の負担はすべてフルタイムで働いていた私。夫はネットやテレビを見て時間をつぶしているだけです。
でも私は、幼い頃の両親の言い争いのイヤな記憶から、自分の子どもに同じ思いは絶対させたくない。そう思っていたので、子どもがいる時には表立っての言い争いは避けていました。
だけど私の内心は、怒りと恨みで常にグツグツ煮えたぎっていました。次第に家で夫と同じ空間にいると、吐き気をもよおすようになっていたのです。
いつまでたっても家族の生活を守ろうとしない夫。
私は一緒にいることに限界を感じ、小学生と中学生になっていた子どもを連れて、別居することを決めました。
離婚はしたけれど
数年の別居を経て正式に離婚することになります。
少しでも子どもとの時間を増やしたいと思った私は、在宅でできる仕事を探しました。そして、インターネットを使ったビジネスに興味を持つようになりました。
講座を受け、料理を作るのが好きだったのでレシピのサイトを作り、メルマガで情報発信を始めたのです。
それなりに読者も増えてはいたのですが、たいした収入にはつながりません。
個人起業家の集まりに顔を出しても、気後れして人脈を広げることもできません。
相談できる人もいなくて焦りがつのりますが、自分ではどうすることもできませんでした。
そんな時、知人が勧めてくれた心理学の講座を受けてみたんです。
人の心の仕組みに興味を持った私は、本やネットで関連のありそうな情報をたくさんインプットするようになりました。
レシピのサイトとメルマガは収益が上がらないままで、3年ほどで終わりにしました。
そして、子どもの頃からモノ作りが好きで得意だったので、ハンドメイドの雑貨屋を始めることにしたんです。
好きなことを仕事にできる!!
小さいながらも自分のお店を持てたことに最初はワクワクしていました。私が作った服や小物を気に入ってくれる方も、少しずつ増えていました。でも大した売り上げにつながるわけではありませんでした。
なにより、好きで始めたはずなのに、なぜだかしっくりこないのです。最初のワクワクは次第に違和感に変わっていきました。
ちょうどその頃、私はヒーリングに興味を持ち始めていました。これで何かが変わるかもしれないと感じ、講座の受講を決めます。
知識や技術を学び、セッションを受けたことで、ずっと抱えていた自己嫌悪や親との確執の原因がわかってきました。
思いもよらないところに傷があり、それをひとつずつ癒していく。ヒーリングを重ねるごとに自分が変わっていくのを感じ、同じような悩みを抱える人の役に立てるのではと考えるようになりました。
それで私は雑貨屋に見切りをつけ、会社勤めをしながらヒーリングセッションを始めたのです。
ブログやメルマガも書き、セッションのお客様には、良い変化が起こったと喜んでいただけました。
少しずつ自分の内面が変わり、新たにやりたいことも始めている。それなのに、家の中の空気は変わりません。重くよどんだままでした。
子どもたちには、父親不在でも寂しい思いをさせないようにと、私なりに気を配り精いっぱいやっていたつもりです。
でも、両親の不仲、別居、離婚によって、子どもたちの心はたくさんの深い傷を負っていました。そして、私を受け入れてくれなくなっていました。
どうしてこんなことになってしまったんだろう。。。
私は自分の運命を恨み、子どもに辛い思いをさせている自分を責め、何をどうすればいいのかわからなくなりました。
相談できる人もない八方塞がりの暗い闇の中、次第に
『もうこのまま生きていても意味ないな・・・』
と考えるようになりました。
転機
だからといって、死んだところで何も解決しないし、子どもをさらに不幸にしてしまう。
どうにも身動きが取れず虚ろな気持ちで何とか毎日を過ごすだけ。そんな時、ある言葉に出合ったんです。
『人は自分で創作した通りの人生を生きている』
知人が教えてくれた1冊の本に書かれていたこの言葉に、私は愕然としました。
惨めで不幸な私の人生を私が創りだしているっていうの?
「そんなバカな!」
といったんは頭から払いのけました。でも心がざわざわして、落ち着きません。
そして、もしそれが本当で、創作したストーリーを書き換えられるのなら、
「自分の人生を幸せなストーリーに書き換えたい!」
「どうしてもそのことについて知りたい!」
と強く思ったのです。
新たな展開
「私はなぜ、こんな不幸な人生を創り出しているのだろう?」
「どうしたら幸せな人生に書き換えられるのだろう?』」
私は、引き寄せの法則、潜在意識、脳科学的な現実化の仕組み、気功など、それまで関心のなかった分野にも足を踏み入れました。そして学びと実践、検証を続けました。
人の意識や脳の仕組み、エネルギーの働き方などの学びは驚きの連続でした。
私がもの心ついた頃から両親は言い争いばかりしていました。
父の怒鳴り声がするたびに私の心臓はギュッと縮こまります。母は不満や愚痴ばかり口にしていつも腹を立てていました。
私は怒りの矛先が私に向かないようにと、いつもヒヤヒヤしながら両親の顔色をうかがってばかりでした。
そして、妹はとても可愛がられ褒められますが、私は何でもできて当たり前。できないと叱られ、責められ、笑われるので、子ども心にも、
「私のことは大事じゃないんだ」「愛されていないんだな」と感じ、いじけていました。
また華奢で小柄な妹と比べ、太目の体型と可愛さとはほど遠い顔という容姿のコンプレックスから自分が嫌いでした。
そんな環境で育ったことや、親や周囲の封建的な考え方もあり、
・言いたいことが言えない
・自分のミスを許せない
・人から言われたことをいつまでも気に病む
・失敗が怖くて行動できない
そんな自信のない、自己否定ばかりの人間になっていたんです。
その状態のまま、いくらビジネスを始めて成果を出そうとしても、自分で自分の足を引っ張っていたようなものでした。うまくいくわけはなかったのです。
変わると決めた
傲慢で被害者意識が強い。
頑固で罪悪感を抱えている。
自己主張が強いのに、誰かに何とかしてほしいと依存的。
そして、自分にできることなどないと無力感を感じている。
私の心の中はそんな意識でがんじがらめにされていました。
その意識が、私の惨めで不幸な現実を招いていたのだと、学びの中で気づかされていきます。そんな自分の内面を整えることを学び、実践を繰り返していると、どんどん変化が起きてきました。
自分が変わっていくのはとても楽しく嬉しくて、家族との関わりも日ごとに良くなっていったんです。
そして、この学びと成長のために、それまでの苦しい人生があったのだと思えるようになりました。
またサイキックな力(超感覚)とは無縁だった私にも、その力があることに気づくようになりました。
思い返してみれば、中学生のころから悩み事の相談を受けることが多い子供でした。社会に出ても、保険会社・コールセンター・アパレルなどの仕事を通じて約3万人の方と対面・対話で関わってきました。
さらにその後のさまざまな学びから、人の心模様を読み取れるようになっていたのです。
セッションの時にも、お客様の言葉では表しにくいお悩みや問題の根本と、その解決方法が、インスピレーションで分かるようになっていました。
相談できる人もおらず、何をやってみても挫折していたビジネスも、内面が整ってくるとともにこれまでとは違う展開を始めました。
チャンスに恵まれ、サポートしてくださる方との出会いがあり、未来を見て迷わずビジネスに取り組むことができています。
心の自由を取り戻して幸せをつかむ
私の人生が惨めで不幸なのは親のせい、育った環境のせい、夫のせい、理解してくれる人がいないせい。だから何をやってもうまくいかない、成功とは縁のない不幸な私。
すべての原因は自分の外側にあると思い込んでいました。
だけどすべては、気づかないうちに身についてしまっていた思考の癖や固定観念から起きていたんです。
自分の内面を整え続けたことで、今の私は
・幼い頃から続いていた親との確執が消えた
・子どもたちとの関係がこの上もなく良くなった
・感情に振り回されることがなくなった
・恋愛を楽しむことができるようになった
・体型も顔つきも変わって自分が好きになった
・これまでの経験と学びを仕事として最大限に活かせるようになった
・思ってもみない出会いやチャンスに恵まれるようになった
などなど、心弾む幸せを感じる毎日を過ごしています。
人は抱えている悩みや問題の原因を、目に見えるところに探してしまいます。だけど、根本の原因は思ってもみない見えないところにあって、人を幸せから遠ざけてしまいます。
私は、仕事もプライベートも人間関係も、あなたのすべてに幸せな循環を起こしてほしい!!と願っています。
ビジネスだけをがんばっても、人生の幸せには結びつかないのです。心も体も人間関係も、あなたのすべてが整うことでビジネスも加速します。
起業する人が増えている今、一人一人が幸せになることで、社会全体が諍いのない豊かで幸せな世界になります。
そのために私の経験と学びを詰めこんだメンタリングプログラムがお役に立てたらこの上なく嬉しいと思い、活動しています。